2014年3月18日火曜日
春が・・・来たっ!
東京では 朝から強い風が吹いています
先ほどのニュースでは 春一番だとか
どうりで 暖かいわけです
さて 先日
聖新会の春を 写真に収めてみましたので ご覧ください
まず 一番最初の写真は 正面の河津桜です
ほら ↑ここの・・・
もう満開です
今日の風で 散ってしまわないか 心配です
こちらは 裏手にあるしだれ梅
こちらも キレイでしょ
聖新会では 敷地内にたくさんの お花の木があるので
これから 次々咲くんだろうな~と
とっても 楽しみです
2014年3月4日火曜日
春告鳥
聖新会に春がやってきました
中庭のしだれ梅に メジロが遊びに来てます
あれ?
春告鳥ってウグイスのことじゃないの?って 思われた方
正解です
メジロはウグイスに比べて 警戒心が緩く
また 花の蜜を好むために 人目にも触れやすいのですが
警戒心の強いウグイスは なかなかその姿を見ることはできません
声はすれども姿は見えず・・・
梅の蜜を求めて 人里に姿を見せるメジロと
ちょうど 梅の咲くころに 鳴き声だけを響かせるウグイス
混同しちゃうのも 仕方ないですよね
ま そういうわけで
春告鳥は メジロという説もあるんだそうです
何はともあれ・・・春ですね~~
2014年1月29日水曜日
鬼のリハビリ?(笑)
こんにちは
今年の初ブログですね
ご挨拶が遅れて申し訳ありません
改めて・・・
今年もよろしくお願いいたします
さて
もうすぐ節分ですね~
リハビリ室では 鬼さんも リハビリ中
節分って 各季節の始まりの日の前日のことなんですってね
立春も もうすぐそこ
暖かくなるとイイですね
2013年12月4日水曜日
クリスマスリース
12月になりましたね
リハビリ室にも クリスマスムードがただよっております
この日は 作業療法で
クリスマスリースを作ってみました
2013年11月20日水曜日
リハビリ室の朝
おはようございます
すっかり寒くなりましたが
窓の大きな リハビリ室は
たっぷりの 日差しで
ぽかぽかです
さて
みんなで体を動かしていきましょうかね
2013年10月30日水曜日
最近のレンタル車椅子 #2
引き続き
最新の車椅子の紹介をしますね
これは 座幅も変更できるんです
なんと 最小32cm
小柄な方も 快適にお使いいただけますね
介護保険でのレンタルも可能となっております
詳しくは お気軽にスタッフにお尋ねくださいね
2013年10月23日水曜日
最近のレンタル車椅子
最近のレンタル車椅子を紹介しますね
写真のように 肘かけが横に倒れるようになってます
これで 移乗先との隙間がなくなり
安心して乗り移りができる
というワケです
小さな 工夫ですが
利用される方には 大きな違いです
考案された方の 愛を感じますよね
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)